他社製品機能比較
他にもkintoneで使えるカレンダーアプリはあるけれど、機能の違いは何?という方のために、他社製品とカレンダイヤーの機能・価格比較票を作成しました。
他社よりも安心できる価格設定・シンプルな操作ながらも充実した機能が揃っているのがカレンダイヤーです。

![]() (ライト版) |
![]() (スタンダード版) |
A社製品 | B社製品 | |
予定の共有・管理 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
DB(マスタデータ)の編集 | ◯ | ◯ | × | ◯ |
任意軸の切り替え | ◯ | ◯ | × | ◯ |
任意軸・リソース設定 | ◯ | ◯ | × | ◯ |
予定の複製 | × | ◯ | × | × |
ドラッグ&ドロップ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Kintoneアプリと連携 | ◯ | ◯ | × | ◯ |
色分け機能 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
モバイル対応 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
カスタマイズで機能追加可能
※ライト版は無償アップデートに対応していません
※ライト版はスマホ非対応です

![]() (ライト版) |
![]() (スタンダード版) |
A社製品 | B社製品 | |
価格(税込) | ¥16,500 | ¥200,000 | ¥98,000 | ¥229,700 |
販売方法 | 買切り | 買切り(年俸) | 買切り(利用人数制限有) |
- 利用人数制限なし
- 安心の買切り価格
- 既存のkintoneアプリとの連携可能
- 運用後のカスタマイズ開発はいつもでOK
- カスタマイズで必要な機能を追加できる